トップページ「自業自得」 良い行為が良い結果を作る          ライフスタイル

マザー通信

「自業自得」 良い行為が良い結果を作る          ライフスタイル
2010年06月20日
「自業自得」      ライフスタイル 
○ 良い行いが良い結果に繋がる

私達の周辺では、悪事も横行します。
その際にこの言葉「自業自得」が使われることが多くあります。
世間の解釈は勧善懲悪として、悪いことをした商人や悪人を厳しい刑罰によって
懲らしめることを望み、その様な際によくつかわれるようになりました。
言葉の構成から見ますと、
自業=自分が行う行為、行為には「思う、言葉、行う」がありそのいずれかが自業となります。
世の中の争いごとで、その原因になるのは、言葉によることも多くあります。
これも業=行為だからです。
相手を強烈に批判しますと、その反動で受けた相手が反論を試みます。
その過激な表現が喧嘩や、暴力行為へと容易に飛躍してしまいます。
言葉を慎むことの重要性がここにあります。

さて私達の行為の中で、法律で捌かれないものもあります。
それは「思い=思考」です。
実際は思考も行為に入りますから、その思いに相応しい結果を齎します。

例えば、上司が食事会に誘ってくれて、「今日は私の奢りだ」と言って、料金を負担した時「部下の料金まで負担するのは、面白くない・・・」と考えるとき、それは結果を生み出していきます。
お金を負担するのは大変なことですが、その行為が、この思い=行いによって相応に減殺されてしまいます。

思い&言葉&行為がセットで自業を構成しています。
嘘をつくこと、騙す行為は、言葉の悪業となります。
悪い考え、悪い言葉、悪い行いは厳重に慎み心構えが必要になります。

自業自得の本来的意味合いは、良い行いをすると良い結果=自得がもたらされるから
始まったようです。悪いことへ関心を向けず、良い行いを心掛ける。仏教の教えが漢字熟語へと生かされ人生へと応用された実例です。

このページのトップへ

碁フレンドシップ
初期仏教出張
「株式投資入門講座」 出張レッスン