新着情報

仏教講話 2020年2月「誰もが自分が正しいと思っている」

2020年02月09日
 自分が正しいと誰もが思っている。
・人間関係の基本

人間は誰でも自分が正しいと思って生きています。
「正義は我にあり」「他人の誤りは見やすい」
「自分と同じ好みや意見の人に好感を持つ」・・・
生きる上で、仲間や派閥に所属するのは世間では必要とされています。
仲間外れにされたら「苛め」「降格」「無視」という酷い対応をされてしまいます。
人間の本性は汚れていると仏教では捉え、そしてそれは事実であります。

犯罪者の決まり文句は「ああするより仕方なかった・・・」
と釈明します。
この考えの根底には、「自分が正しいと思ってやったこと」と無意識に
思い込んでいるのです。

この現象は、全ての人間関係にも当てはまります。
学校内でグループを作り苛めの行為をする生徒たちも、
企業内で、集団で横領行為をしている場合でも、
自己責任から逃れるように、集団なら何か自分の責任が薄くなると
錯覚しています。

このように付和雷同する人もいますし、自ら進んで違反を犯す人もいます。
「誰でもいいから人を刺したかった」と犯罪者は自分の気持ちを語ったりします。
自分に正直に生きる時も、善悪の判断がおろそかになれば、その責任は
自分が受ける懲罰に繋がります。

一つ知るべきことは、「自分が正しい」は、人間の本性に根差しているということです。
善悪の重要な判断をせず、自分の衝動的感情に支配され、行っています。
悪行為の殆どの動機は、このような愚かな思考から発しているのです。
私たちはこのような過ちを犯さないように、まともな人格を育てなければなりません。
生きることの重要な意義とは、個の本性にある魔性を駆逐することにあるわけです。
人格向上の道は簡単な道ではありません。
しかしその成果は幸福への道に確実に繋がっています。
善行為は、「幸福への道」、悪行為は「不幸への道」これが因果法則です。

講師紹介

  • ・マザーサイトで
    仏教講話配信
    2008〜2014
  • ・神戸市市民講座
    「初期仏教」講師
    2017〜2019
  • 「無苦楽の会」主催
    安藤計司

出張講座会場

  • ・公民館、講演会場、集会場等
  • ・個人宅への出張講演

お問合せ

お電話が繋がりにくい時は、お問い合わせフォームをご利用下さい。

出張可能エリア

  • 神戸・大阪
  • 西宮・明石・姫路
  • 兵庫県一円、 周辺

地域情報ポータルサイト 神戸タウンガイド